4月19日(土)シーモルパレスにて第125回同窓会総会の出発式が開催されました。
出発式については出来るだけ早く公開したかったのですが、中には二日酔いで?などご心配された方も居たかもしれませんが(たぶん居ないと思いますが)単純に会誌部木村は朝早くから絶賛仕事中でしたので公開が遅くなり申し訳ありません・・・・
本年度は役員の改選があり以下方々が就任されましたのでまずはそのご紹介を致します。
新役員の皆様方には今後はまず総会まで間お世話になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、話は変わり94期の先輩方からの引き継ぎ式からの出発式ですが、95期の奥迫代表幹事の挨拶に始まり森新同窓会長など様々な方にご挨拶いただきました。
その後総会予算説明、歓談という形で終始和やかに会は進行致しました。
画像はたくさんあるのですが、ここでは一部公開させて頂きます。
長年会長職を務められました川上新顧問。長い間お疲れ様でした。非売品のパーカーをプレゼントさせて頂きました。

森新会長のご挨拶。
何かとご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いいたします。

グッズ販売コーナー
多くの方にご購入頂きました。さらに本年はこれまでにはなかった支部ごとのグッズ販売も各豊浦会の会場で行います。
販売の都合上、各豊浦会のグッズに関しては予約販売となりますので詳細は以下のページを御覧ください。
昨年好評頂いたカレー、Tシャツ、靴下、クラフトビールなどをご用意致しました。
各豊浦会、総会の際には皆様ご購入をお願いいたします。



95期壇上でのご挨拶。
各部会長も意気込みを述べさせて頂きました。私木村も話をさせて頂きました。

エールからの校歌!
広告部平川(元応援団)によるエールからの校歌。
帽子は私の方で確認できてませんが、新会計の釘丸様よりお借りしたのでしょうか?もし違っていましたらご一報ください。
現在は帽子をかぶっての登校風景は失われていますので個人的に懐かしかったです。
ちなみに当時のお話としては私は自転車通学でしたので帽子は近くに来るまでかぶっていませんでした・・・時々被り忘れて信号のところで先生方に捕まってましたが・・・・笑

今回公開致しました画像などを見て少しでも出発式の雰囲気が皆様に伝わればと思います。
くどいようですが、協賛広告についても早速動き始めます。できる限り多くの企業・団体様にご協力頂けるようがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします!
コメント